ファクタリング 2022.08.19

外注費が支払えない! そんなときにファクタリング活用を

多くの会社にとって、経営を効率化するために必要な機能のみを自社の要員でこなし、それ以外を社外に外注することは広く行われています。
また業務のうち変動する部分を外注化することもよくあることです。
この外注費の支払いは、材料費などと同様に売上の入金に先行して発生するもので、運転資金の一部となっています。
このため、運転資金に余裕がない会社では、その支払いが大きな負担になることがあります。
特に会社を成長させるような大きな売上が期待できる場合には、売上高の大きさに比例して大きな外注費が先行して発生するので、みすみす成長の機会を見送る事にもなりかねません。また、黒字倒産の要因にもなりかねません。

ファクタリングは、売掛債権(即ち、請求書)をファクターと呼ぶファクタリングをサービスとする会社に譲渡することですぐに現金を手にすることができるサービスです。
簡単に言えば、請求書を買い取ってもらえるサービスと考えればいいでしょう。
基本的に売掛先の信用力に問題がなければ書類の準備や審査も簡単です。
これは、売掛債権を引き受けるファクターにとって重要なことはその売掛金が確実に回収できることであることに起因します。
2社間ファクタリングの場合には売掛金の回収は請求書を発行した元の債権者が行うため、ファクターにとってのリスクは3社間ファクタリングより高く、その分2社間の方が手数料が高めに設定されていることに注意してください。
但し、2社間ではファクタリングを行っていることが売掛先に知られることはないので、資金繰りに苦しんでいることの秘密を守ることができるため経営的には有利であると言えます。
このように外注費が支払えないといった資金繰りに窮した場合にはファクタリングは極めて有効な方法と言えますが、活用するにあたっては次のような注意が必要です。

①他の資金調達の方法は本当にないか

ファクタリングは手軽に短期間に低リスクで売掛債権を現金化できる方法ですが、資金調達コストは決して低くはありません。
手数料は数%かもしれませんが、これはあくまで売掛金の入金サイトまでの金利と考えれば安くはありません。
ファクタリングは麻薬のようなもの、あるいは自転車操業を強いるものといった側面も持っています。
外注費の支払いまでに時間的余裕があるのであれば、金融機関からの融資等でもう少し低コストで調達できる資金を検討してみてはいかがでしょうか。

②信用力の高い売掛債権が十分にあるか

上で書いたように売掛先の信用力が問われるので、信用力の低い売掛債権はファクターに相手にされない恐れがあります。
あるいは、今は信用力が高い売掛先への請求書を持っていても、それをファクタリングに廻してしまうと次にファクタリングしようとするときに困るということもあり得ます。
ファクタリングは一度限り行うものというより、経営が軌道に乗るまではある程度の期間継続的に行うことになる方が多いでしょう。
この場合には、常にある程度の量の信用力の高い売掛債権を持っている、あるいは継続的に信用力の高い売掛債権が入手できる見込みがあることが必要となります。

③外注費の支払いを待ってもらえないか

これはいつでもどこでも通用する手法ではありません。
また、支払先との信頼関係に大きく依存しますし、支払い猶予を申し入れることによるリスクも極めて大きいです。
リスクとはもちろん資金繰りが苦しいことが支払先に知れることですが、この意味では3社間ファクタリングでも同じとも言えます。
筆者の経験では、思った以上の会社が支払い猶予を受け入れてくれました。
但し、支払期限を明示すること、猶予額も全額ではなく半額とする等の誠意を見せることは必須となります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
この記事では、外注費などの売上入金に先行する運転資金の支払いに窮した場合の打開策として、ファクタリングの活用が有効であることを説明しました。手持ちの信用力の高い売掛債権がある場合、すぐに現金化が可能であるため急場をしのぐ便利な手段だと言えます。
但し、利用にあたっては他の低コストで資金調達ができる方法がないかもう一度考えてみることもお勧めします。

to top